• TOP ENTRY
  • ゲームモゴモゴ
  • Instagram
2020.06.02 15:00

「売り切れたモノ」を置いておくことで、ユーザーに「これ買いたかったな」とか「マメにチェックしておこう」と思ってもらうための「演出」になるからです。

PETAPETA

“「売り切れたモノ」を置いておくことで、ユーザーに「これ買いたかったな」とか「マメにチェックしておこう」と思ってもらうための「演出」になるからです。 ユーザーにとっては「こんな商品もあるんだ」と気づくキッカケにもなるし、逆に「いま買えるもの」だけを並べてしまうと、リアリティを感じないというのもありそうです。 そういう経緯で、いまでもメルカリの検索結果には「売り切れたモノ」が出てくるんです。”

PETAPETA

  • business(154)
  • service(346)
  • design(812)
  • communication(622)

ラヴフール

たかなべが、ゲームやそれ以外の関心事を紹介します。

  • 2020.06.03 15:00
    カネを撒くという言い方が悪いのかな。貨幣は社会の血液なので、とにかく大量に社会に輸血しろ、ということなのだ。
  • 2020.06.01 15:00
    コストカットしまくった結果、有事に詰むという平成イソップ寓話

0コメント

  • 1000 / 1000

Page Top

Copyright © 2025 ラヴフール.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう